こんにちはMEDIA HACKの川﨑です。

SEO(検索エンジン最適化)の重要性はこれまでに何度もお伝えしてきました。ネット上で情報を発信する上で、見つけてもらうことは非常に重要です。だからこそ、検索エンジンからの評価が高まるSEO対策が求められるのです。また、SEO対策を施したコンテンツを量産することで、あなたのウェブサイトの検索順位はさらに上昇します。

しかし、これらのSEO対策をどのように進め、どのようにコンテンツを作成すればよいのか。

初心者の方々にとっては難しく感じられるかもしれません。
だからこそ、この記事では初心者でもできる7つのステップを用いて、SEO対策を施したコンテンツの作り方について詳しく解説します!

それでは早速行ってみましょう!

1日目:キーワード選定とは?

まずは、自分のウェブサイトがどのようなキーワードで検索されることを目指すのかを決めます。これは、自分のウェブサイトのテーマや内容、ターゲットとする読者の興味に基づいて選びます。

2日目:SEO内部対策とは?

自分のウェブサイト内部でできるSEO対策を行います。これには、キーワードを適切に使用したコンテンツの作成や、ウェブサイトの構造を検索エンジンが理解しやすいようにするなどの対策が含まれます。

3日目:被リンクの増やし方とは?

他のウェブサイトから自分のウェブサイトへのリンク(被リンク)を増やすことも重要なSEO対策の一つです。これにより、自分のウェブサイトの信頼性と権威性が向上します。

4日目:コンテンツの作り方とは?←イマココ

SEO対策において、高品質なコンテンツの作成は欠かせません。読者にとって価値のある情報を提供し、読者が自然とシェアしたくなるようなコンテンツを作ることが求められます。

5日目:SEO対策の新常識 "E-A-T"とは?

最近のSEO対策では、"E-A-T"(Expertise, Authoritativeness, Trustworthiness)という考え方が重要視されています。これは、専門性、権威性、信頼性の3つの要素を高めることで、ウェブサイト全体の評価を上げるという考え方です。

6日目:Googleアナリティクスで効果測定する方法とは?

SEO対策は一度行ったら終わりではありません。定期的に結果を測定し、必要に応じて改善を行うことが重要です。

7日目:SEO用語集

SEO(検索エンジン最適化)に関連する用語や概念を集めたリソースです。

※弊社ではMOZを参考にSEO対策を行なっております

【SEOコンテンツを作り方とは?①】ユーザーが求めているコンテンツを作ろう!

ユーザーが求めているSEOコンテンツを提供するためには、まずそのユーザーが何を求めているのかを理解することが不可欠です。その理解を深めるためには、以下の手段を活用することが有効です。

最初に、キーワードリサーチを実施します。ユーザーがどのようなキーワードで検索しているのかを理解することで、その興味や必要性を把握できます。このリサーチには、Googleの関連検索やGoogle Trends、さまざまなキーワードリサーチツールを活用できます。

次に、ユーザーの検索意図を理解します。単にキーワードを見るだけではなく、そのキーワードが何を示しているのかを深く理解することが重要です。たとえば、「SEO対策」と検索したユーザーは、具体的に何を求めているのでしょうか? 新たに学びたいのか、それとも特定の問題を解決したいのか?

また、競合他社のコンテンツを調査することも、ユーザーが何を求めているのかを理解する手助けになります。競合他社がどのような内容を提供していて、その中でどの部分がユーザーから好評を得ているのかを分析します。

これらの情報を基に、ユーザーが求めているコンテンツを作成します。その際には、提供する情報の価値やユニークさ、またその情報をどのように伝えるか(例えば、視覚的に伝えるための画像や動画の使用、情報の構造化など)を意識して、ユーザーにとって最も役立つコンテンツを提供することを目指します。

最後に、コンテンツを定期的に更新することも重要です。情報は常に新しさを求められますので、時代やトレンド、ユーザーのニーズに合わせてコンテンツを見直し、更新していきましょう。

おすすめキーワードリサーチツール

【SEOコンテンツを作り方とは?②】ユーザーを引きつけ続けるライティング方法

コンテンツ作成における最初のステップは、ユーザーを引き付け続けるライティングです。

記事が検索結果に表示されたとき、ユーザーがその記事をクリックするかどうかは、記事のタイトルやリード文、そしてその初めの数行で大きく左右されます。

ですから、記事の冒頭部分は非常に重要

ユーザーが検索したキーワードに対する答えが含まれていることを示し、さらに深く読む価値があることを伝える必要があります。そこで活用したいのが、ストーリーテリングです。
人間は物語に弱いです。興味深い物語を提示することで、読者は記事を最後まで読むことを決意します。

また、語彙を豊かにすることも忘れないでください。
単調な文章ではなく、変化に富んだ表現を用いることで、読者の興味を持続させます。それに、適切な段落分けや見出しの使用も文章の読みやすさを向上させます。

【SEOコンテンツを作り方とは?③】コンテンツの深堀りの進め方

ユーザーを引きつけるライティングができたら、次はコンテンツの深堀りです。

コンテンツの深堀りとは、あるトピックについてさらに詳しく調査し、それを読者にわかりやすく伝えることを指します。
これにより、読者にとって有益な情報を提供し、信頼性と権威性を向上させることができます。

まずは、あなたが取り扱うトピックを理解しましょう。
それがテクニカルな話題であれ、趣味の話題であれ、深堀りする前に全体像を把握することが重要です。

次に、トピックについての基本的な情報を超えて、さらに詳しい情報を探します。
これには、専門家の意見、最新の研究結果、詳細な統計データなどが含まれます。
これらの情報は、あなたのコンテンツに深みを与え、読者があなたのサイトを信頼する理由を提供します。

具体的な深堀りの方法としては、以下のようなものがあります。
一つは、関連する専門家や業界関係者へのインタビューです。
その道のプロの意見や見識は、あなたの記事に独自性と信頼性を与えます。
また、最新の研究を調査し、その結果を読者に提供することも有益。

質の高いコンテンツ作りを意識するには、読者の視点を常に考慮してください。
深堀りする情報は読者にとって価値のあるものでなければなりません。
したがって、あなたのコンテンツが誰にとって有益で、どのような情報を求めているのかを理解してください。

【SEOコンテンツを作り方とは?④】適切なビジュアルの選び方と活用方法

テキストのみのコンテンツは、どれだけ情報が豊富であっても、読者にとっては飽きが来やすいもの。

そこでビジュアルが重要となります。
適切な画像や動画、図表などを記事に挿入することで、読者の理解を助けるとともに、記事の魅力を高めます。

ビジュアルの選択にあたっては、それがテキストの内容と密接に関連していることが重要。
例えば、解説したいプロセスがある場合、それを図解することで読者の理解を深めることができます。
また、複雑な統計データをグラフやチャートで視覚化すると、その内容が一目で理解できるのでおすすめです。

ただし、ビジュアルを活用する際には、著作権に注意!
自分で作成したもの、または許可を得たもの、フリー素材など、適切な手段で得たビジュアルを使用してください。

私が使用しているのは、フリー素材がほぼ使い放題で、デザイン機能も備わったCANVA
下記に詳しく説明しておきます。

Canva
ユーザーフレンドリーなデザインツールで、プロのデザイナーでなくても簡単に美しいグラフィックを作成することができます。ウェブとモバイルアプリの両方があり、ポスター、プレゼンテーション、ソーシャルメディアのグラフィックなど、さまざまなデザインを作成することが可能です。

無料版

  • 数千種類以上の無料テンプレートを利用可能
  • フォント、色、画像などの基本的なデザインツールを使用できます。
  • 自分のデザインを保存し、共有することが可能
  • 一部のストック画像やデザイン要素は追加料金が発生します。

Canva Pro(有料版)

  • 全ての無料版の機能に加えて、より多くのオプションが利用可能
  • プレミアムテンプレート、フォント、画像など、600万以上の素材への無制限アクセス
  • ブランドカラーやロゴ、フォントを保存し、それを一貫して使用するためのブランドキット機能
  • デザインをリサイズし、異なる形式やサイズで出力する機能(例:Instagram投稿用のデザインを一瞬でTwitter投稿用にリサイズ)
  • チームとのコラボレーションを容易にする機能(例:コメントや同時編集)
  • コンテンツプランナーを利用して、ソーシャルメディア投稿をスケジュールする機能
  • 画像の背景を透明にする「背景削除」ツールなどの高度な編集機能

これらの機能により、Canva Proはビジネスやプロフェッショナルなデザインニーズに対応しています。
無料版でも多くの機能が利用可能ですが、プレミアム素材や高度な編集ツール、チームとのコラボレーション機能などを利用したい場合は、有料版へのアップグレードを検討してみてください。

【SEOコンテンツを作り方とは?⑤】SEOコンテンツに信頼性を持たせる方法

SEOコンテンツの信頼性は…

  • その内容が正確であること
  • 情報が確認できるソースに基づいていること
  • その内容が読者にとって有用であること

によって測られます。

そのため、SEOコンテンツに信頼性を持たせるためには、以下のような要素を考慮することが重要です。

まず、内容の正確さを確保することから始めましょう。
専門的な知識が必要なトピックについて書く場合は、情報が最新で正確であることを確認するために時間をかけて調査することが必要です。誤った情報を提供することは、読者のあなたのサイトに対する信頼を損なうだけでなく、検索エンジンからの評価も低下させます。

次に、情報のソースを明記すること。
情報の出典をリンクで示すことで、読者はその情報の信憑性を自分で確認することができます。これは、あなたのコンテンツが信頼性のある情報に基づいていることを示すために非常に効果的な方法です。

さらに、ユーザーにとって価値のある情報を提供すること。
信頼性を高める要素となります。ユーザーが何を知りたいのか、何を求めているのかを理解し、それに対応する情報を提供することで、ユーザーはあなたのコンテンツを信頼する理由を見つけることができます。

また、一貫性もまた信頼性を高める重要な要素です。サイト全体で一貫した情報を提供し、定期的に新しいコンテンツをアップデートすることで、ユーザーと検索エンジンの両方から信頼されるサイトになることができます。

【SEOコンテンツを作り方とは?⑥】0次情報、1次情報を盛り込む方法

情報を深堀りし、信頼性を持たせるためには、情報の質も重要です。
特にSEO対策を考える際、0次情報、1次情報の活用が推奨されます。

0次情報とは?

自分自身が取材や調査を通じて得た情報、つまりオリジナルな情報のことです。これはあなたの視点や経験を通じた情報であり、他のどのサイトにもないユニークな価値を提供できます。たとえば、インタビュー記事や実験結果、実体験などがこれに該当します。

1次情報とは?

他の信頼性の高い情報源から得られる情報です。公的機関や専門家、研究結果などから得られる情報がここに含まれます。これらの情報は、あなたの主張を裏付けるエビデンスとして用いられます。

これらの情報を適切にコンテンツに織り込むことで、その質と信頼性を高めることができます。
また、情報の源を明示し、必要に応じて該当するソースへのリンクを貼ってください。

これも立派なSEO対策の外部リンクになります。

【SEOコンテンツを作り方とは?⑦】強調スニペットに載るようにSEOコンテンツを最適化する方法

上記の画像のように通常の検索結果とは異なり、すでに答えを表示している状態です。
強調スニペットはGoogleの検索結果ページで特に目立つ場所に表示されるため、その位置を獲得することはSEOの重要な目標の一つとなります。

強調スニペットに載るためには、以下のような具体的な手順を踏むことが推奨されます。

1、強調スニペットを狙う前に…

まずはあなたのコンテンツがGoogleの一般的な検索結果に高くランクインすることが必要です。
これは基本的なSEO対策、つまりキーワードの適切な選定や使用、サイトの技術的な側面の最適化(ページの読み込み速度やモバイルフレンドリー性など)を通じて達成されます(別途紹介します)

2、強調スニペットがよく使われる形式のコンテンツを作成しましょう。

これには、リスト形式のコンテンツ(「〜の方法は次の5つです」など)、テーブル形式のコンテンツ(比較表など)、定義や説明を提供するパラグラフ(「〜とは何か?」など)が含まれます。
さらに、ユーザーが具体的な質問を入力することが多いため、その質問に直接答えるコンテンツを作成することも効果的です。
例えば、「〜はどうすればいいの?」、「〜の違いは何?」などの形式の質問に対する答えを、コンテンツ内に明確に記述します。

また、構造化データマークアップを使用して、検索エンジンがあなたのコンテンツを理解しやすくすることも重要です。
これは、あなたのウェブページのHTMLに追加するコードで、そのページの内容を説明するもの。これは特にレシピや製品レビュー、イベント情報など、特定のカテゴリに属する情報に有効です。

強調スニペットを獲得する最も重要な要素は、やはりコンテンツの質です。ユーザーにとって有用で、読みやすく、一貫性があり、信頼できる情報を提供すること。これらが揃って初めて、強調スニペットの位置を獲得するチャンスが高まります。

【SEOコンテンツを作り方とは?まとめ】

最後までありがとうございました、今回の内容は少し重たかったかもしれませんね。

ユーザーの求める情報の提供、魅力的なライティング、コンテンツの深堀り、適切なビジュアルの活用、信頼性の確保、0次情報と1次情報の活用、そして強調スニペットの最適化という7つのステップを踏むことで、あなたもSEOに強いコンテンツを作成できます。

これらのステップを活用し、ユーザーにとって価値ある情報を提供することで、検索順位アップを実現してください!

それでは次回もお楽しみに!